ダイアリー
かすみがうら市議会議員設楽健夫(したら健夫)の、日々の活動を紹介します。
2024年10月
観光帆引き船の運航で、シラウオの漁獲量が2kgから3kgありました。
観光帆引き船の運航で、前回漁獲量ゼロだったシラウオが、今回は風が強かったためか、漁獲量が2kgから3kgありました。また、隣接の船溜まりでは、水上バイク等の水上スポーツが元気に催され、新しい展開がみられました。【2024年10月7日】
ふれあい生涯学習フェアが開催されました。
ふれあい生涯学習フェアの開会式で、あゆみ太鼓でのオープニング演奏と絵の最優秀賞優秀賞の表彰式がありました。また、和装の教室も開催されました。【2024年10月7日】
土浦一高同窓会で本館を散策しました。
55年前の3年D組の教室がそのまま残っていました。思い出深く当時を振り返りました。【2024年10月7日】
2024年9月
田中栄治東武館師範は、宍倉小学校、南中学校の同級生です。
田中栄治東武館師範は、昭和26年生まれ、宍倉小学校、南中学校の同級生です。宍倉小学校で故坂本忠教頭が県道クラブを創設しました。教室の床板を踏み込みで割り、床板を毎日修理していました。運武館の川島運平館長に師事し、警視庁に入庁、その後、剣道師範として茨城県警に招かれ、県警師範として活動、東武館に通い鍛錬しています。今日に至り少年剣士に「剣道します。勉強します。良い行いをします。」を教えています。田中栄治東武館師範は、G7で模範演舞を実施し、国家公安委員長の受け手で、立会など活躍は国、世界にひろがっています。【2024年9月22日】
台風前のみのりの田んぼです。
台風前のみのりの田んぼです。JAの買取価格は、1俵1等米25,500円、2等米25,200円、3等米24,200円とのこと。大雨退散豊作祈願し、1俵2万円、反収20万円超え継続を祈るばかりです。神立コシヒカリ(牛堆肥EM有機肥料米)は、牛堆肥とEM有機肥料を使用しています。よい収穫となりました。【2024年9月15日】
霞ヶ浦帆引き船PRブース1周年記念イベントが開催されました。
土浦市ピアタウンで、霞ヶ浦帆引き船PRブース1周年記念イベントが開催されました。【2024年9月1日】
2024年8月
うしわた祭りが開催されました。
うしわた祭りの子どもみこし、盆踊りは「出島音頭で始まり出島音頭でフィナーレ」、西成井の「煙火ばやし」が登場、祭り抽選会で大人もこだもも、おおいに盛り上がりました。ガウラーCが久しぶりの登場しました。【2024年8月28日】
8月18日(日曜日)の帆引き船は、観光船のガイドのお客様でした。
観光帆引き船は、毎週日曜日13時出港です。【2024年8月20日】
帆引き船随伴観光船は、帆引き船に数メートルまで接近します。
帆引き船から60m先の網の周りを周回します。水鳥やボラに会えます。カメラマンは、筑波山とセットで撮影します。スマホで撮影する方も多いです。風速5mで満帆が見られます。お楽しみ下さい。お帰りには、かすみキッチンレストランでお食事をお楽しみください。【2024年8月20日】
歩崎観音大祭が行われました。
護摩を炊き、安全祈願祭も行われました。歩崎観音様は左足が前に出ています。長谷寺の観音様は右足が前です。全国でも珍しく、お参りの信者にご加護あれと足が前に出ているそうです。【2024年8月16日】
有機栽培の試験田です。
深水代掻きを実施しました。ヒエは発生していません。【2024年8月16日】
15日あゆみ祭り会場です。
16日の台風を前にテントやステージは撤去されました。【2024年8月16日】
霞ヶ浦の歩崎の朝9時の水位です。
霞ヶ浦の歩崎の朝9時の水位です。【2024年8月16日】
旧佐賀農協北の水田の状況です。
稲が倒伏しています。【2024年8月16日】
14日あゆみ祭り会場の準備テント、メインステージの組み立てが始まっていました。
14日あゆみ祭り会場の準備テント、メインステージの組み立てが始まっていました。台風直撃で中止が濃厚になっています。【2024年8月15日】
兼子結チャリティコンサートが紫陽花館て開催されました。
売上げは、子ども食堂に寄付されます。「アートの森」の代表があいさつし、ステージが始まりました。きれいな歌声が会場一杯に広がり、恩師ツカティーがエレクトーン演奏、あたたかい演奏とトークが会場を包みこみます。きれいな澄んだ、あつみのある歌声で、赤いスィートピー、風が吹いている、未来予想図II、作詞自作の「雫入りの空」、望郷ジョン柄節、レベッカの「フレンズ」、のど自慢日本一の「手紙愛するあなたへ」を披露し、アンコールに「亜麻色の髪の乙女」披露しました。3日で20歳になる兼子結の素晴らしいコンサートでした。【2024年8月11日】
キララ祭りの帆引き船操業の応援で、沖宿港でかすみがうら市の船が合流しました。
キララ祭りの帆引き船操業の応援で、沖宿港でかすみがうら市の船が合流しました。3艘の白帆があがり、観光船ホワイトアイリス号が遊覧しました。2回目は風速が5mを超え、満帆にはなりませんでしたが、白魚は今期一番の網あげとなりました。次は16日あゆみ祭りで土浦との4艘の合同操業となります。お楽しみください。【2024年8月6日】
小林恒岳画伯「画廊 絆」の沢山の作品を、是非ご覧ください。
日本画「桜咲く里」小林恒岳画伯、八郷総合支所中二階に掲示、恒岳先生晩年この地で創作活動を続けられていました。新興美術院巨匠として活躍され、平成29年に永眠されました。ご近所に恒岳先生ご愛用の硯を譲り受けたお弟子さんが、日本画を描き続けておられます。「画廊 絆」の沢山の作品を、是非ご覧ください。【2024年8月1日】
2024年7月
晴れて来た帆引き船、観光船に日陰無く、大玉汗が流れでます。
晴れて来た帆引き船、観光船に日陰無く、大玉汗が流れでます。【2024年7月28日】
霞ヶ浦観光帆引き船の操業が21日始まりました。
毎週日曜日午後1時出港、2回出港します。帆引き網漁の公魚は温暖化で殆ど採れません。湖水温が28度を超え、公魚は消えていくばかりです。白魚漁の存続を願うばかりです。8月4日は土浦のキララ祭りで合同操業です、沖宿港に集合です。観光船は土浦港からラックスマリーナ号が出港です。土浦観光協会にお問い合わせください。100年後の操業を願う人々と共に、存続を描いて、取り組みを続けて参ります。【2024年7月23日】
ドローンによるカメムシ駆除空中散布が始まりました。
ドローンによるカメムシ駆除空中散布が始まりました。【2024年7月23日】
コシヒカリの走りっ穂
今年は猛暑温暖化で昨年より早い、盆明けに稲刈りが始まりそうな気配です。美味しい米になるポイントは、この時期の夜間の温度を低く保つことです。「したらの田んぼ」でも取り組んでいます。【2024年7月23日】
神立・逆西まつり、神輿が行政界を挟んで元気一杯競演しました。
祭りは、停車場線駅前からファミリーマートまで歩行者天国になり、お祭りの人で埋まり大盛況でした。開会セレモニーでは土浦市長、かすみがうら市長、県会議員、2人の衆議院議員があいさつ、祭りは夕方一杯、盛り上がりました。また来年!楽しみです。【2024年7月23日】
西成井煙火ばやし-伝統芸能の新段階
西成井のお祭り、「#煙火ばやし」の保存会も新会長のもとで、若い会員が加わりデビュー太鼓を叩きます。笛はベテランが吹き、西成井の人達で伝統が引き継がれ、伝統芸能の力が継続の力になっていると、うれしさが込み上げてきました。西成井の皆様、おめでとうございます。【2024年7月21日】
かすみキッチンが7月20日11:00-14:00にリニューアルオープンします。
帆引き船フォトコンテストの優秀写真が展示されています。是非ご覧ください。リニューアルオープンのチラシとメニューを紹介します。【2024年7月12日】
出島用水道路600mの車道舗装工事について
車道の舗装工事が完成します。次に歩道と側溝工事が始まります。【2024年7月8日】
みやじま謙市政報告会で神立病院院長が挨拶を行いました。
来賓として、青山衆議院議員、金子県会議員、小座野市議会議長がそれぞれ挨拶を行いました。みやじま謙市長が市役所内部の不祥事をお詫びし、今後の対策として、市政運営と物心両面の負の遺産を、明るい未来へ高めアウフヘーベン、止揚(弁証法)していく抱負を語りました。【2024年7月6日】
毘沙門堂バイパス道路工事について
年末には出来上がる予です定。【2024年7月5日】
毘沙門堂バイパス菱木川橋梁工事が、年内完成予定です。
工事のための菱木川の迂回河川、歩道が確保され、自転車も通れます。南へ信号までの新しい道路は出来上がっています。【2024年7月5日】
下稲吉小新光霊園前のボックスガルバート排水管敷設工事が始まりました。
上池への排水は逆流防止弁でふさがれ、上池南西冠水区域の桝からの唯一の配水管になります。上池は水位が上がり続け、満水になると北側道路に溢れ、住宅地帯冠水へ進みます。上池満水対策が急務です。上池から下池へのバイパス管敷設を急がなければなりません。1号幹線雨排水対策は下流から始めることが鉄則です。【2024年7月5日】
青山大人国政報告会が開催されました。
青山大人国政報告会に1300人、会場入口で野田佳彦元総理と政権交代祈願の記念写真撮影をしました。【2024年7月1日】
歩崎観音表参道、8月16日歩崎観音大祭です。
その後あゆみ祭り、観光帆引き船もでます。かすみキッチンがリニューアル、地元食材の料理、帆引き船フォトコンテスト入賞作品を、ご賞味・ご覧いただけます。【2024年7月1日】
2024年6月
霞ヶ浦帆引き船の帆の取付作業
帆引き船が国の選択文化財に指定されました。孟宗竹に帆糸を縛りつける作業を映像記録とするため、茨城ビデオパックが動画撮影を行いました。観光帆引き船は、7月21日から操業が始まります。【2024年6月27日】
防災訓練、土嚢つくりの講習会、消防団の指導で行われました。
23日防災訓練、土嚢つくりの講習会、消防団の指導で行われました。【2024年6月23日】
スマイルコンサートが、6月9日(日)にやまゆり館で開催されました。
スマイルコンサートが、6月9日(日)にやまゆり館で開催されました。なかよし楽団の演奏がありました。まコーラスグループは、毎週2日間歌唱をしており、素敵な歌声をひびかせていました。【2024年6月11日】
完了した排煙窓の工事 旧志筑小公民館は上履きの施設です。
完了した排煙窓の工事 旧志筑小公民館は上履きの施設です。駐車場も整備されました。【2024年6月11日】
霞ヶ浦南小学校の運動会です。
霞ヶ浦南小学校の運動会です。5年生の徒競走「元気に楽しく、協力し合思い出に残る運動会」【2024年6月1日】
2024年5月
出島用水道路(田村沖宿延伸道路600m)西側工事
協同病院への道路工事、秋には北側300mの工事が予定され、年度内前線900m開通が見込まれています。神立駅周辺5万人都市建設へ大きく展望が切り開かれます。広域5万人神立駅周辺消防本部体制、隣接する土浦学校給食センターへの参入等、土浦市との連携は焦眉の緊急検証課題となっています。【2024年5月24日】
ミドリガメやミシシッピアカミミガメが、蓮田に入り込み芽を食べ害をひろめています。
ミドリガメやミシシッピアカミミガメが、蓮田に入り込み芽を食べ害をひろめています。橋田の畔水路入口に金網カゴを取付け捕獲しています。駆除にあたり、捕獲亀の処分等対策が求められます。【2024年5月20日】
「したらの田んぼ」で子ども達の田植え
牛堆肥とEM有機肥料で栽培している水田「したらの田んぼ」は、今年で16年目に入ります。子ども達が、田植えを手伝ってくれました。水路で足を洗っています。【2024年5月19日】
毘沙門堂バイパスの一の瀬川橋梁工事が進んでいます。
毘沙門堂バイパスの一の瀬川橋梁工事が進んでいます。【2024年5月19日】
5月1日一の瀬川の水源、鶴沼から流れ始める
鶴沼の水源は、鶴沼から西へ、6号国道へ伸びる湿地帯でした。宅地化が進み、日立建機、製作所100㌶は舗装で保水機能は失われ、大雨になると鉄砲水となり鶴沼、一の瀬川に流れこみます。4月鶴沼の水位は一の瀬川への落水壁上端から20センチ下です。出島用水は4月25日運転開始、出島用水陸田の落水が鶴沼に流れこみ始め、7日後に鶴沼の水位が20センチ上がり始め、一の瀬川へ水が落ちて、流れ始めます。一の瀬川上流の代掻きは5月連休、5月14日、田植えはまだ終わっていません、菱木川上流も同じ状態です。【2024年5月15日】
いばらきヘルスロードかすみがうら花の道
花の道花壇植栽は1997年から始まり27年間続けられて来ました。三色スミレ、サルビア、マリーゴールドから始まり、ボランティア活動で毎年植栽、草取りが続けられました。新生集落は全戸参加で取り組みました。老齢化が進み参加困難な方からの申し出があり有志参加参加となりました。当初から紫陽花は背が高く交通安全対策上が議論されてきました。アベリア植栽も低木管理となっています。
昨年冬、紫陽花は根本から刈取られましたが、写真を見てください。低木の紫陽花に生まれ変わっています。生活道路入口の背の高い紫陽花は見通しを遮り危険との声を多数お聞きしましたが、冬場に刈り取れば楽に低木紫陽花管理ができます。27年間のボランティアの思いは大切です。たくさんのドラマがあります。低木紫陽花、再検討の価値、大です。今年は見守って検討し、「いばらきヘルスロードかすみがうら花のみち」を守ってまいりましょう!【2024年5月15日】
閑居山の義民助六地蔵、義民助六大明神を訪ねて
上佐谷など25か村の百性が、助郷(役務)や過重増税に反対し、13か条をしたためて安永7年(1778年)12月に強訴しました。結果、頭取の下佐谷村与惣左衛門助六は、獄門となりました。後に墓と供養碑が建立されました。閑居山は、弘法大師が閑居し、造像と推される百体磨崖物のある霊所で、郷の守護神助六地蔵が民の幸せを願い立ち続けています。【2024年5月14日】
5月3日に帆引き船の特別操業が行われました。
5月3日に帆引き船の特別操業が行われました。今年の観光帆引き船は、7月21日から毎週日曜日に運行されます。【2024年5月4日】
2024年4月
かすみがうらマラソンの歩崎公園給水所
かすみがうらマラソンの歩崎公園給水所です。霞ヶ浦中学校バレー部が応援し、給水活動で大活躍しました。選手を激励するため、あゆみ太鼓で応援しました。【2024年4月22日】
4月21日投開票の石岡市長選挙で現職の谷島市長が2期目当選を果たしました。
4月21日投開票の石岡市長選挙で現職の谷島市長が2期目当選を果たしました。グリーンな政治市政の継続かかげ、当選しました。新しい市政の展望切り開く、若き応援団が活躍しました。【2024年4月22日】
4月21日投開票の市長選挙に立候補する現職谷島洋司石岡市長の出陣式
4月21日投開票の市長選挙に立候補する現職谷島洋司石岡市長の出陣式です。共生・教育・協働「誰もが輝くキラリ子育てのまち石岡」を市長選挙のテーマにしています。【2024年4月14日】
市役所に白線修復を申しいれました。
小原入口変則馬場山交差点、小原入口西側の停止白線が消えて見えません。この変則停止線で車が止まり、小原集落からの出口の安全が確保されています。市役所に白線修復を申しいれました。【2024年4月14日】
新入生が元気に登校しました。
新入生が元気に登校しました。先生方が通学路の安全確保のために、何台も車で向かいました。1年生の緑帯のヘルメットが輝いていました。新入生の駐輪場、輝いています。【2024年4月11日】
南北中学校統合交流事業150艘の帆引き船模型作りで描かれ展示されました。
霞ヶ浦中学校の入学式、ステージの絵、南北中学校統合交流事業150艘の帆引き船模型作りで描かれ展示されました。校歌に「帆引き船」がはいりました。【2024年4月11日】
霞ヶ浦中学校の桜が満開です。
霞ヶ浦中学校の桜が満開です。ご近所の花見桜も満開です。花壇の花も入学式をまっています。【2024年4月8日】
田植えの準備
1ヶ月後に予定している田植えの準備をしています。種蒔き用の種籾芽出しです。【2024年4月7日】
毘沙門堂の霞ヶ浦中学校入口交差点道路の工事が完成しました。
毘沙門堂の霞ヶ浦中学校入口交差点道路の工事が完成しました。残すは一ノ瀬橋梁と接続道路の工事です。【2024年4月7日】
雪入の山ざくらの開花状況
雪入の山ざくらの開花状況です。ソメイヨシノの前に満開になるかもしれません。【2024年4月6日】
千葉県外房いすみ市のおにぎり工房かっつぁんに視察に行ってきました。
千葉県外房いすみ市のおにぎり工房かっつぁんに視察に行ってきました。いすみ米おにぎりを売り出して10年。工房とイベントにキッチンカーをだして活動している話を伺いながら、炊きたてのいすみ米おにぎりを美味しくいただきました。米を栽培する人、おにぎり作る人、売る人、言うは易し行うは難しといいますが、10年の歳月が実を結んでいると感じました。工房の近くに、有機栽培米を栽培している峰谷村がありました。【2024年4月6日】
須崎市の文旦、カンパチ主力で、ふるさと納税20億円、住民還元ありと聞きました。
須崎市の文旦、カンパチ主力で、ふるさと納税20億円、住民還元ありと聞きました。我が市のふるさと納税は昨年度1億円、ブランド品は、あるのですが、どうにかしたい課題です。【2024年4月3日】
デジマルシェの介護電動車試乗しました。
デジマルシェの介護電動車試乗しました。免許証返上後の乗り物として、車椅子にもなります。市の補助の説明もありました。デジマルシェ会場のさくらは、満開ももうすぐです。【2024年4月1日】
風返稲荷山古墳マップについて
風返稲荷山古墳マップが、集落センターの皆さんのご協力で設置されました。【2024年4月1日】
2024年3月
金子敏明県議会議員の「県政に関するご報告」が届きました。
金子敏明県議会議員の「県政に関するご報告」が届きました。地元での活動について、詳細に報告が記載されています。【2024年3月19日】
霞ヶ浦牛渡地区船溜まりから沖にのびる鯉の養殖施設です。
霞ヶ浦牛渡地区船溜まりから沖にのびる鯉の養殖施設です。トロール漁と養漁事業。霞ヶ浦名産の将来が問われています。【2024年3月19日】
修理と対策を待つ有河集落センター両脇の雨排水路の現況です。
修理と対策を待つ有河集落センター両脇の雨排水路の現況です。台風や大雨時、一ノ瀬橋東域は冠水し、床下浸水にみまわれます。広域の歴史的な治水事業です。【2024年3月19日】
一ノ瀬橋東冠水域の雨排水路の逆流防止鉄板の修理が完了しました。
一ノ瀬橋東冠水域の雨排水路の逆流防止鉄板の修理が完了しました。一ノ瀬橋上流の有河集落センター両脇の雨排水路逆流防止板の修理は、まだ終わっていません。一ノ瀬川河口の浚渫作業とともに、着実な実行が求められています。国、県、市の連携事業です。神立都市部の雨水は霞ヶ浦地区一ノ瀬流域に流れ、霞ヶ浦に排出されます。#土浦市 とかすみがうら市の共生事業です。【2024年3月19日】
1921年12月8日(木)21時31分に阿見町を震源とするM6.4~7.0の地震が発生しました。
1921年12月8日(木)21時31分に阿見町を震源とするM6.4~7.0の地震が発生しました。道路は亀裂が入り、土蔵が破損し、墓石も転倒する被害となりました。1922年の関東大震災の予兆のひとつとされています。現代では建物の倒壊、道路や水道管の亀裂断裂等が想定されます。2024年1月1日の能登地震、2011年3月11日の東日本大震災からの教訓を大事にし、絆を強めて災害に備えなければなりません。(画像はかすみがうら市危機管理課より提供)【2024年3月12日】
卒業式の日に卒業生からしおりを頂きました。
卒業式の日に卒業生からしおりを頂きました。しおりには、卒業生の心あたたまる言葉がぎっしり詰まっていました。横断歩道での立哨で「おはようございます、行ってらっしゃい」のあいさつの心は、卒業生にしっかりとりうけとめられていました。卒業生ひとりひとりのすばらしい未来を祈らずにはいられません。たくましい生きる力の絆が育まれていくことを願って!おめでとうございます。【2024年3月12日】
かすみがうら市立霞ヶ浦中学校卒業式。103名の卒業生に卒業証書が手渡されました。
かすみがうら市立霞ヶ浦中学校卒業式。103名の卒業生に卒業証書が手渡されました。サプライズで保護者、恩師に感謝の花束が贈呈され、卒業生全員による合唱フィナーレが披露されました。あたたかい、素晴らしい卒業式、ひとりひとりの未来が力強く描かれていくこととおもいます。【2024年3月12日】
寒緋桜がもうすぐ開花します。旧宍倉小学校の築山に平成7年に植樹しました。
寒緋桜がもうすぐ開花します。旧宍倉小学校の築山に平成7年に植樹しました。卒業生地元有志で、母校宍倉小学校の植樹記念看板を立て替えました。【2024年3月11日】
宍倉小多聞寺池から見る筑波山は、66年前の風景のままです。
宍倉小多聞寺池から見る筑波山は、66年前の風景のままです。多聞寺池は、66年前には氷が張り、すべって遊んでおりました。温暖化の影響でいまは氷が張りません。【2024年3月3日】
田村沖宿延伸道路(出島用水道路)片側アスファルト舗装完了しました。
田村沖宿延伸道路(出島用水道路)片側アスファルト舗装完了しました。完成へ大きく進んでいます。神立駅東口の整備、駅周辺5万人都市建設が期待されます。【2024年3月1日】
2024年2月
宍倉小学校多聞寺池から見る筑波山は、60年前と同じ懐かしい風景です。
宍倉小学校多聞寺池から見る筑波山は、60年前と同じ懐かしい風景です。平成7年に植樹した緋寒桜は、入学式に咲く桜を植樹しましたが、卒業式の頃には咲くかもしれない状況です。【2024年2月28日】
歩崎のカスミキッチンのメニューです。
歩崎のカスミキッチンのメニューです。駐車場には、他県ナンバーが少なくありません。水郷筑波国定公園の名勝の地、もう少し叡智を集めましょう。【2024年2月20日】
JR東日本神立駅東口の田村沖宿延伸道路(出島用水道路)の舗装工事が進んでいます。
JR東日本神立駅東口の田村沖宿延伸道路(出島用水道路)の舗装工事が進んでいます。【2024年2月19日】
霞ヶ浦帆引き船フォトコンテストの最優秀賞「光降り立つ」の光芒の瞬間と帆引き船に照準あてた連写撮影について
霞ヶ浦帆引き船フォトコンテストの最優秀賞「光降り立つ」の光芒の瞬間と帆引き船に照準あてた連写撮影について、立木寛彦先生が熱弁をふるってくれました。【2024年2月18日】
霞ヶ浦帆引き船フォトコンテストの表彰式で優秀賞の記念撮影がとりおこなわれました。
霞ヶ浦帆引き船フォトコンテストの表彰式で優秀賞の記念撮影がとりおこなわれました。応募数は414点でした。表彰式後、立木寛彦先生の講演会が開催されました。入賞者たちが、熱心に聞きいっていました。【2024年2月18日】
歩崎交流センター直売コーナーにて、地元野菜をはじめいろいろなものが販売されいます。
歩崎交流センター直売コーナーにて、地元野菜をはじめいろいろなものが販売されいます。また、さつまいもを使用したメニューも準備しています。【2024年2月18日】
2月18日13時優秀作品の表彰式が歩崎改善センターで開催されました。
帆引き船フォトコンテスト作品展示会場にて、2月18日13時優秀作品の表彰式が歩崎改善センターで開催されました。立木寛審査委員長の講評写真講座開催しました!【2024年2月18日】
霞ヶ浦中学校前交差点への毘沙門堂バイパス入口工事、もう少しです。
霞ヶ浦中学校前交差点への毘沙門堂バイパス入口工事、もう少しです。【2024年2月16日】
進む毘沙門堂バイパスの橋梁工事、一ノ瀬川に迫っています。
進む毘沙門堂バイパスの橋梁工事、一ノ瀬川に迫っています。【2024年2月15日】
四国八十八カ所霊場写し「出島霊場を巡る」冊子が、市民学芸員の会の方々により作成されました。
四国八十八カ所霊場写し「出島霊場を巡る」冊子が、市民学芸員の会の方々により作成されました。表紙の写真は下軽部地内「長福寺出島の椎」の根本を取り囲み、四国八十八ヶ所写し霊場を一ヶ所にまとめた大師像群椎の大木の根元に太子堂があり、台座に「五十四番」と刻されている。折越の持寶院、下軽部の長福寺、加茂の南円寺、安食の福蔵寺が上稲吉の福性寺に境内新四国霊場と思われるものが現存していると、冊子に記されています。【2024年2月13日】
2024年1月
太陽光発電施設ケーブル窃盗事件が、西成井萩平で発生しました。
太陽光発電施設ケーブル窃盗事件が、西成井萩平で発生しました。警備が入っていない設備が狙われているとのこと。(朝8:30、ALSOK警備員談)【2024年1月25日】
宍倉地区出島用水道路南側の直売所道路南に冠水注意看板が設置されました。
宍倉地区出島用水道路南側の直売所道路南に冠水注意看板が設置されました。2023年6月2日豪雨で冠水し、周囲の住宅は4日間床下浸水しました。宅配便トラックや自家用車のエンジンが使用不能となりました。
直売所北東の水田付近は1週間、水がひきませんでした。
この地は、旧たつみ池から菱木川に雨排水は流れ込みます。排水路調査、旧たつみ池の改修含め検討課題です。【2024年1月25日】
霞ヶ浦中学校の生徒達が、昇降口前で石川県被災地を支援する害募金活動をしていました。
霞ヶ浦中学校の生徒達が、昇降口前で石川県被災地を支援する害募金活動をしていました。先生方が毎朝生徒達を見守る「おはよう」のあたたかい挨拶に、生徒の思いやりとあたたかさが加わりました。【2024年1月24日】
河川へ接続する排水路に逆流防止鉄板が取り作られています。
河川へ接続する排水路に逆流防止鉄板が取り作られています。通常雨排水は雨排水路から一ノ瀬川に流れ込みます。一ノ瀬川の水位が上がると逆流防止鉄板がふさがり一ノ瀬川からの逆流を防ぎます。
一ノ瀬川東側の逆流防止鉄板が腐食し、逆流を防ぐことができません。また、東側水路擁壁にヒビ割れが出来て、一ノ瀬川東側の宅地浸水が危ぶまれます。
有河橋から有河ふれあい橋、美久里橋に至る河川管理は茨城県となります。一ノ瀬川河口の流れが堆積で河口水位が危険な状態にあります。河口先の浚渫は国の河川事務所の管理です。
青山国会議員が対応し、国交省河川事務所の令和6年度事業として進められる運びになっています。
【2024年1月21日】毘沙門堂道路橋梁工事について
毘沙門堂道路橋梁工事が始まっています。霞ヶ浦中学校入口交差点までの道路工事も進んでいます。【2024年1月20日】
一ノ瀬川にある有河橋東河川の擁壁ヒビ割れの状況です。
一ノ瀬川にある有河橋東河川の擁壁ヒビ割れの状況です。東日本大震災によるヒビ割れが数カ所存在しています。【2024年1月20日】
かすみがうら市の新春賀詞交換会が4年ぶり開催されました。
かすみがうら市の新春賀詞交換会が4年ぶり開催されました。宮嶋市長の挨拶がありました。【2024年1月19日】
かすみがうら市商工会の新春講演会で、土浦日大野球部の小菅監督の講演がありました。
かすみがうら市商工会の新春講演会で、土浦日大野球部の小菅監督の講演がありました。【2024年1月19日】
帆引き船フォトコンテストの審査会が行われました。
1月13日に帆引き船フォトコンテストの審査会が行われました。今回もたくさんの応募がありました。【2024年1月14日】
雪入里山の会新年会に行ってきました。
雪入里山の会新年会に行ってきました。ピザ窯でピザを焼き、臼で餅つきもありました。辰年が良き年でありますように。【2024年1月13日】
水の郷佐原の道の駅を視察しました。
水の郷佐原の道の駅です。利根の水辺のスポットの直売所に30種超える新米が並んでいます。販売価格は1キロ当たり400円です。店内中央には、おにぎり作りのグループが作った工夫をこらしたおにぎりが並んでいます。1日に数百個が並びます。
1キロ400円は、1俵(コシヒカリ)が24,000円となり、通常の2倍の価格となりますが、米販売を支えています。
次の視察のテーマは、いすみ市の有機米とおにぎりです。米農家を支える米文化の新しい展望に通じて行くに違いありません。【2024年1月13日】
正月の餅つき大会と凧揚げ大会の様子です。
正月の餅つき大会と凧揚げ大会の様子です。【2024年1月8日】
消防団出初め式がとりおこなわれました。
1月5日に消防団出初め式がとりおこなわれました。【2024年1月8日】
かすみがうら市の20歳の集いがとりおこなわれました。
かすみがうら市の20歳の集いです。誓いの言葉が読み上げられました。【2024年1月8日】
茨城百景の記念碑
歩崎観音様展望台からの眺望 茨城百景に選定された記念碑です。初日の出は歩崎観音へお出かけ下さい。初日の出、開運の鐘がお待ちしております。【2024年1月1日】
折本良平翁帆引き綱発明の碑です。
折本良平翁帆引き綱発明の碑です。【2024年1月1日】
歩崎観音様に初参りにいってまいりました。
歩崎観音様に初参りにいってまいりました。【2024年1月1日】
歩崎観音様展望台からの初日の出です。
歩崎観音様展望台からの初日の出です。【2024年1月1日】